概要¶
mkdocsの使い方を自分用のメモとして残します。
mkdocsはマークダウンをhtmlの静的サイトにするためのツールです。既存のマークダウンをそのまま使えるのが利点です。
マークダウンとサイト構成を定義するyamlファイルを定義するだけでお手軽にいい感じのサイトを作れます。 インストールについてはDockerが使えれば大丈夫です。
リンク集¶
以下のサイトを参考にさせていただきました。
- MkdocsをDockerで動かしてみた
https://qiita.com/mebiusbox2/items/a61d42878266af969e3c - MkDocsによるドキュメント作成
https://qiita.com/haruto830/items/d5bc9148413d3c5aec04 - https://github.com/mkdocs/mkdocs
- https://github.com/squidfunk/mkdocs-material
- https://hub.docker.com/r/squidfunk/mkdocs-material/
- https://facelessuser.github.io/pymdown-extensions/
- https://github.com/mikitex70/plantuml-markdown
- https://github.com/cesaremorel/markdown-inline-graphviz
- https://github.com/comwes/mkpdfs-mkdocs-plugin
最終更新日: 2020年6月9日